水質調査体験記 : 透視度
今回は、透視度の調査を体験してきたよ。 準備として油ヶ淵から水を取ってきました。 比較する為に、水道水と取ってきた水を「透視度計」っていう水質調査用の測りに入れます。 ※クリックすると動画でみられるよ。 |
水質調査用の測りの上からのぞくんだ。 水質調査用の測りは100cmもあってボク一人ではのぞくことができなかったんだ。。。 お母さんに手伝ってもらったよ! |
底のバッテンがうっすらと見えるまで水を抜くんだって。 うーん、これ位かなぁ。 ちょっとわかりにくいけどバッテンが見えたよ。 バッテンは二重線になっていて、 それがまじわるところの四角がみえればOKなんだって。 |
そのみえた時の水の深さが透視度になるんだ。 確かこの時は30cmくらいだったと思うよ。 あまりきれいとは言えないみたいだね。 |
測定した結果を記録します。記入項目は 調査日 記入者 調査時間 天気 気温 水温 水のにおい(強さ) 水のにおい(種類) 水の色 透視度 COD濃度 11項目もあるんです。 |
こっちは水道水の調査をした結果です。 奥のバッテンがしっかり見えます。 さすが水道水!きれいだね〜。 |